ライブ中継はTVer かアメリカのメインプラットフォームNBCをチェック
#surfing #surftime #surf
ソース元動画はコチラ
チョープーって何?と思いましたが、Teahupo'o のことなんですね!アメリカの中継で解説の人がテアフーポって言ってたので。サーフィンってシリアススポーツなんですね!でも、波っていう生き物相手で自分のテクだけで100&勝負は決まらないっていう面白さがありますね!
日本じゃほぼ取り上げられない競技なんでなんやろ?
私の地域ではビーチサンダルの事を「じょんじょん」と呼びます。
注目選手が多すぎて全員は覚えられませんが、ジョンジョン・フローレンス選手は忘れないでしょう。
主にJPSAを見ているので、オリンピックで世界の選手を見れるのがとても楽しみです!
幻術?東京で五十嵐カノアが畜生のように嫌がって嫌がって
まず「CT」の意味がわかりません…。
東京オリンピックでサーフィン競技を初めて観ました!イマイチシステムが分からなかったのですが動画のおかげでとてもよく分かりました!サーフィンは波と風の音が心地よく、のんびり眺めていたら突然ガーッとパワフルに滑って行くのが爽快で気持ちいい競技ですね!決して人間の思い通りにはならない波を相手に、泳ぎながら時間制限の中で一瞬の波に勝負をかける。大変な体力と精神力、集中力の競技だなと思います。動画からとても難しい海なのかなと思ったので、一生に二度とないかもしれないオリンピックの大会を怪我なく楽しんでくれるように応援しますね!
ニューカレドニアとか、タヒチ、国は違うけどハワイ最高です。ただ白人たちが上にいて、地元民お使って金稼いで、何が人権だよ、
ジョアンドゥル35歳?!老けすぎじゃない笑
凄くすごいけど日本のテレビは理解できない人ばっかだから特集しないのが悔しいです。
オリンピック楽しみなってきました。編集もコメントも最高です。声も良いですね。
ありがとう❤
いつもありがとうございます。今日の動画も最高!Go JAPAN TEAM!!!
イタロは選ばれなかったんだ
フランスに良い波あるビーチなんてあるんかなって思ったらタヒチか!
チョープーに伊東リアルくんが選手としてエントリーされてれば。。。
和井田理央Rio Waida 日本で生まれて5歳の時にバリ島に移住
You must be logged in to post a comment.
チョープーって何?と思いましたが、Teahupo'o のことなんですね!アメリカの中継で解説の人がテアフーポって言ってたので。サーフィンってシリアススポーツなんですね!でも、波っていう生き物相手で自分のテクだけで100&勝負は決まらないっていう面白さがありますね!
日本じゃほぼ取り上げられない競技なんでなんやろ?
私の地域ではビーチサンダルの事を「じょんじょん」と呼びます。
注目選手が多すぎて全員は覚えられませんが、ジョンジョン・フローレンス選手は忘れないでしょう。
主にJPSAを見ているので、オリンピックで世界の選手を見れるのがとても楽しみです!
幻術?東京で五十嵐カノアが畜生のように嫌がって嫌がって
まず「CT」の意味がわかりません…。
東京オリンピックでサーフィン競技を初めて観ました!
イマイチシステムが分からなかったのですが動画のおかげでとてもよく分かりました!
サーフィンは波と風の音が心地よく、のんびり眺めていたら突然ガーッとパワフルに滑って行くのが爽快で気持ちいい競技ですね!
決して人間の思い通りにはならない波を相手に、泳ぎながら時間制限の中で一瞬の波に勝負をかける。大変な体力と精神力、集中力の競技だなと思います。
動画からとても難しい海なのかなと思ったので、一生に二度とないかもしれないオリンピックの大会を怪我なく楽しんでくれるように応援しますね!
ニューカレドニアとか、タヒチ、国は違うけどハワイ最高です。ただ白人たちが上にいて、地元民お使って金稼いで、何が人権だよ、
ジョアンドゥル35歳?!老けすぎじゃない笑
凄くすごいけど日本のテレビは理解できない人ばっかだから特集しないのが悔しいです。
オリンピック楽しみなってきました。
編集もコメントも最高です。
声も良いですね。
ありがとう❤
いつもありがとうございます。今日の動画も最高!Go JAPAN TEAM!!!
イタロは選ばれなかったんだ
フランスに良い波あるビーチなんてあるんかなって思ったらタヒチか!
チョープーに伊東リアルくんが選手としてエントリーされてれば。。。
和井田理央Rio Waida
日本で生まれて5歳の時にバリ島に移住