スクワットチャレンジで「夏までに完璧ボディーメイク!」
「痩せたい!」「ミラクルボディ」「進化系スクワット!」
「ローインパクト」で叶う!
Evolution Squat
進化するスクワット!
完璧なボディーメイクは呼吸から!
ヨガの呼吸法で様々なポーズをして、身体全体の
筋肉関節を使う身体効果の高いスクワットです。
「細くて強い美しい身体」にします。
[動画目次]
0:00イントロ
00:46股関節を使ってパワアップ
01:52呼吸使って代謝アップ
02:54膝の曲げ方で更に強度、運動量アップ
04:55下半身太り、ぽっこりお腹、ヒップアップ
07:41次回の案内,マラサナスクワット
「股関節を使ったスクワットのメリット」
全身の筋肉を効率的に鍛える優れたトレーニングです。下半身の主要な筋肉を刺激しながら、
体幹も同時に強化され、姿勢改善や基礎代謝の向上、ダイエット効果が期待できます。
また、柔軟性や運動能力の向上により、スポーツパフォーマンスや怪我予防にも貢献します。
正しいフォームと無理のない範囲での継続が、効果を最大限に引き出す鍵です。
「呼吸と共にするスクワットのメリット」
いつも疲れて元気のない人は呼吸筋が弱い人!
全身の筋肉と関節を効率的に鍛え多くの健康効果を得ることができます。
筋力アップや基礎代謝の向上、関節の安定性や柔軟性の改善、姿勢改善、
心肺機能向上などが主なメリットです。
また、自律神経を整えリラックス効果やストレス解消、集中力アップにもつながります。
正しいフォームと呼吸法を意識し、無理なく継続することが重要です。
注)安全かつ効果的な呼吸法を実践しましょう。
きつく感じた場合は、自然な呼吸に戻して行ってください。
スクワットの呼吸はとても重要ですので、いっぱい酸素を身体全体に
回す様に心掛けてください。
「内転筋を鍛えるメリット」
* 内ももを引き締めて美脚になる
* O脚や変形性膝関節症の予防ができる
* 股関節や膝の安定性が向上する
* スポーツのパフォーマンスが向上する
* ケガのリスクが軽減する
* 骨盤が安定し、姿勢が良くなる
* 腰痛の予防につながる
* 膣のゆるみを防止する
* 下腹部ぽっこりを解消する
「骨盤底筋を鍛えるメリット」
* 尿もれの予防・改善
* 腰痛の軽減
* 姿勢の改善
* 性生活の向上
* 骨盤臓器脱の予防・改善
* 便秘の緩和
* 自律神経の整い
* 血流やリンパの流れの促進
FitDiva Masu Banno Profile 1950年1月4日「75歳」 名古屋生まれ
サーフィン好きで渡米 ハワイ、カルフォルニア、メキシコへ移住
50歳で大病をしてヨガに出会う。
アメリカロサンゼルス 、サンタモニカ、ハリウッド、ビバリーヒルズでヨガを学ぶ。
アメリカでYoga Fitライセンスを取得して帰国。
福岡圏で20年以上ヨガを指導。
ヨガスクワットを考案し、NHKテレビ、 朝日新聞などに紹介する。
Masuのスクワットは、 オリンピックコーチから、理学療法士まで推奨しています。
➡️ちゃんねる登録はこちら
【公式サイト】 福岡県のヨガスタジオです。
FitDiva Studio →
【SNS】
Facebook / FitDiva Studio
#超高速ダイエット#シニア若返りスクワット#50歳からシニアの運動#一億円スクワット#スクワット#AIスクワット #ヨガスクワット #健康 #体幹 #筋トレ
Squat-G(爺)
マラサナスクワット楽しみしてます。僕は一分半出来ます。次は2分。